「まんぷく亭」でランチしてみた!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2018年6月1日金曜日。晴れ。

オータ館林店に新規オープンした食堂

「まんぷく亭」に行ってみた!

しかし暑い!

梅雨入りしたにも関わらず、

最高気温の日本記録を樹立し続ける館林は

宇宙でも話題になっている。

午前中から容赦なく降り注ぐ強い日差しが

体力を消耗していく……。

午後のスタミナを維持するためにも

ランチはガッツリいきたいと街を歩いてみると

ちょうど良さげなごはん処の看板を発見!

場所はオータ館林店を出てすぐだ。

最近は珍スポ系のちょっと斜め上を行った

飲食店ばかり追いかけていたせいか、

どこか懐かしい、温かみを感じる佇まいに

妙な新鮮さを感じてしまった。

その名も「まんぷく亭」

ガッツリの匂いが立ち込めているぞ!

っと、昼12:00頃入店。

なんと、今日オープンしたばかりの

できたてホヤホヤなごはん処であることに気づきテンション↑↑

おそらく食レポ第1号はこのハピラキ星人だな。

まずはメニューをパラパラッと眺めてみる。

どんぶり系、カレー、ラーメン、うどん&そば と

手軽にサクッと腹に流し込めるラインナップ。

いいね。

昭和時代の定食屋テイストから大きくぶれていない

安心価格設定なのがありがたい。

この店の一押しはどうやら「手作りから揚げ定食」とのこと。

店頭で「のぼり」やら「ポスター」やらで猛プッシュをしているぞ。

ちなみにごはんの大盛りも無料だ。

迷ったらコレと書いてあるが、迷わずガッツリといきたいので

ちょっとノルタルジックな雰囲気の券売機へ硬貨を投入。

食券をスタッフさんに差し出すと

よくある「ニンニク入れますか?」ばりに間髪入れず

「ごはん大盛りにしますか?」

ガッツリ行きたいのでここも一択だ。

ランチタイムにも関わらず、注文を受けてから

揚げたてを提供してくれるお店の姿勢にリスペクトしつつ

他のメニューに目を向けるとこんなのも!

なっから夏らしさを感じる涼やかな「ざる」シリーズもある!

さっきも言ったが

どんぶり系、カレー、ラーメン、うどん&そば と合わせて

ある種、東北道のサービスエリアのフードコートをしのぐ

メニューの豊富さとコスパの良さに、

パチンコ店併設の食堂としては「あなどれないな」を

この時点で3度目の衝撃を受ける。

そういえば上沼のつつじ祭りは今年は行けなかったけど

でかいブラックバスは釣りたいなぁ……と

涼しい店内でクールダウンしながら妄想に浸っていると

食券渡してから約5分ほどで提供。

きました。手作りから揚げ定食。

なかなかのボリューム感に思わずパシャリ。

塩分控えめだが、奥ゆかしい味わいダシがしっかりと効いた味噌汁。

ハピラキ★星★を想起させるディッシャーで盛り付けたポテトサラダ。

むしろサイドから追い飯の味を引き締めてくれる役割を担う香の物が

お盆に所狭しとコミュニティを形成する「手作りから揚げ定食」。

味噌汁で舌を滑らかにリセットし、いざメインの手作りから揚げを頬張る。

サクサクと揚げたての衣を纏いジューシーな肉汁をほとばしらせつつも

ほろりと口の中でほどけえゆく鶏が食欲のリミッターを解除させる!

これはうまい!

にんにく、しょうがの下味?がさらなるロケットブーストを掛け

から揚げという宇宙船に乗って銀河へ旅立っていってしまいそうな気分……。

あ、今は館林のまんぷく亭にいるんだった……。

視線を皿に戻してみると

メインのから揚げには添え物としてマヨネーズと……

なんだろうこの黒くて「とろみ」のついたタレは…?

パシャリ

ふむふむ、なるほど!

一見、甘酢ソース系かと思いきや、このみたらしに似た旨味と甘味と醤油の香り……

照り焼きソースだな。

さらにマヨと絡めればコクが深まり、ご飯⇔から揚げの無限ループ突入!

と思いきや、

今のは、何だったんだ?というくらいあっという間に完食……。

これだけのボリュームのから揚げを頂きつつも

顔にあぶら汗も一切かかず……。

意外なヘルシー感に4度目のサプライズ!

館林近隣にお住まいの方、オータ館林店で遊んで行かれる方は

除いてみてくれよな。

でも営業時間が短いからランチタイムを狙ってみてくれ。

ちなみに出入り口にはちょっとオシャレなマーケット風の演出が……

おいしそうだったから、ちょっとかじってみたけど食べられなかったわ……

* * * * * * * * * * * *

ゆるキャラ人気ブログランキング参戦中!

ハピラキ星人の現在の順位は!!?

クリックして確認しよう♪

ゆるキャラランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。
トップへ戻る